 |
中野製麺の『盛岡冷麺』は、北海道産の馬鈴薯澱粉と厳選された上質な小麦粉を主原料にして作られたツルツルモチモチとした食感と弾力、喉越しの良さが特徴の半透明な麺です。
コシの強い『盛岡冷麺』を受け止めるスープは、牛と鶏をじっくり時間をかけ炊きだし作られた黄金色でコクとトロミと適度な甘みを兼ね備えた『盛岡冷麺』の始祖の店の味を忠実に再現して作られた冷麺用スープです。
更に盛岡冷麺用に特別に作られた大根とキャベツで作られた手作り冷麺用キムチの辛さが見事に調和し、独自の美味しさを生み出します。 |
|
|
 |
盛岡のソウルフードとして近年テレビや雑誌等で広く取り上げられ、脚光を浴びている『盛岡じゃじゃ麺』。茹で上がった熱々のじゃじゃ専用麺に特製のじゃじゃ味噌をのせ、きゅうり、ねぎをトッピング、紅生姜を添えるのがスタンダードなスタイルです。
おろしニンニクやおろししょうが、食酢に辣油等お好みで適量加え豪快に混ぜ和えていただきます。
盛岡独特の麺文化が生み出した『盛岡じゃじゃ麺』は、和風版のミートソースのような古くて新しい食べ物。食後に器の中に生卵を落し茹で汁を加えて溶き卵に、特製のじゃじゃ味噌で味を調えいただく『チータン』で一度で二度楽しめるのも魅力。
地域の素晴らしい食文化を『中野製麺』は全国に発信し続けます。 |
|
|
 |
業務用の『中華麺』を作りはじめて60有余年、手作りの心と技を大切にした中野製麺の麺づくり。
『中華麺』には厳選された小麦粉を使用し、気温、湿度の細やかな変化にも敏感に対応し作られています。
一貫した工場生産でありながら創業以来、麺の仕込み具合を極める職人気質の経験と知恵を最大限に活かし心の通った麺づくりを心がけています。
ちぢれ麺、ストレート麺、平打ち麺、色素無しの無着色麺、全粒粉麺、玉子麺、わかめ麺、その他の色素麺等、貴店のオリジナル麺の製造も小量ロットから承っております。 |
|